ライブイベント 『アコースティックな冬の午後』 のご紹介

イベント概要
2015年2月28日土曜日。。
地元埼玉県はもちろん、東京都内、はたまた神奈川県川崎、横浜、横須賀で活躍するミュージシャンが集結し、地元埼玉県東松山市のレトロポップ食堂でライブイベント「アコースティックな冬の午後」を開催いたします。

ステージから離れていてもまるで耳元で囁かれているかのように聴こえる、耳に優しい不思議なサウンドと、今回集結するミュージシャンのハイレベルな演奏のコラボレーション。
長い時間聴いていても飽きることはありません。
このライブのコンセプトは、学生の時に自分の部屋に友達を集めてオンボロのギターで時間を忘れてガヤガヤ演奏した、あの頃。。
そんなノリをイメージしています。
ここに出演するメンバーは全員、演奏する時は常にお客さんに楽しんでもらおうとする立場にいます。
しかしながら今回のこのライブは、普段お客さんを楽しませている彼等に、逆に楽しんでもらおう、という企画です。
なので普段演奏しない曲やその場限りのユニットも飛び出したりするかも。。
今から楽しみです!

こちらのメニューも楽しみです。
『アコースティックな冬の午後』 概要
日時 | 2015年2月28日(土) 15:00 ~ 21:00(頃合い) |
場所 | レトロポップ食堂 東松山駅東口徒歩5分 〒355-0028 埼玉県東松山市箭弓町3-3-4 TEL: 0493-59-9303 |
出演 | (順不同) 待良 / トモクロウ / ヌッキー竜(山本 竜太郎) / Mack / 高田 虎太郎 / 古澤 ひかり / 松ちゃん(松本 美浩) / Muffins(MC) |
ミュージック チャージ |
当日:1500円 / 予約:1000円 今回のイベントは大勢のお客様のご来店が予想されます。当日せっかくいらして頂いても、満員のため来店をお断りするのは本意ではありませんので、予約優先(受付期間:~2/21)とさせて頂きます。 (なお客席定員になり次第、締め切りとさせて頂きます。 m(_ _)m ) ご予約の際は上記出演ミュージシャンか、本サイトのお問い合わせにてお申込みください。 なお今回のイベントでは東京、神奈川、山梨からミュージシャンを呼びました関係で、皆様から頂きましたチャージは出演者の交通費に充てさせて頂きたいと思います。 |
この機会に是非「アコースティックな冬の午後」にご参加ください!
出演ミュージシャンのご紹介

待良
教会の家で牧師の長男として生まれる。「信じること」をテーマに歌うシンガーソングライター。
ラジオNIKKEI・かわさきFM・三島函南FM・伊豆FMなどメディア出演多数。
神奈川県川崎市を中心に静岡、埼玉、滋賀、京都にて活動中。

トモクロウ
さすらいの女スナフキン。「SHERYL CROW」と「榊(橘)いずみ」をこよなく愛し、「声と魂」をモットーに歌を歌っております。
都内各地のライブハウスや学園祭に、精力的に多数出演しております。

ヌッキー竜(山本 竜太郎)
ビートルズのトリビュートバンド「Mr.Wilson」のメンバー。弾き語りでは長渕剛の曲をメインに奏でます。
ステージに立ち1曲目から汗を掻きながら全力で演奏する姿は、年齢を感じさせず引き込まれていきます。
ただ、MCはあまり聞かないでください。。
地方のラジオ番組で下ネタを連発した実績が。。(笑)

Mack
R&BとSTONESと酒をこよなく愛するミュージシャン。ブルースを演奏させたらピカイチ。
横浜で揉まれた筋金入りのヤツだ!!

古澤 ひかり
アコースティックギターを弾きながら歌う、フォークシンガー。ベルカント唱法もこなす、その声は、倍音の響きを伴って、唯一無二。
ブリティッシュ・トラッドの薫りも漂わせる、変拍子を多用した楽曲群は、詞先行で作られ、瑞々しい言葉の力が漲り、圧倒的な存在感を放つ。
クリスタルなヴォイスでステージでの声の通り具合と、ギターをつま弾きながら淡々と歌っていくその存在感は、聴く者を彼女の独特の世界に引き込む。

高田 虎太郎
「人々の心にある病を、音楽で治したい」そんな思いを抱き、日々唄うシンガーソングライター。
語りかけるようにそっと、言葉とメロディーを心へ飛ばします。
ゆっくりとした時間を。
手拍子をして楽しむ時間を。
一緒に唄って喜びの時間を。
そんな空間を優しく包み込めたら、幸いです。
「音楽を通して心の病を治したい」 そんな想いを掲げて唄う歌うたい。
言葉とメロディーを優しく心へ飛ばします。
一緒に過ごせる空間を、優しく包み込めたら幸いです…♪

松ちゃん(松本 美浩)
名曲「花嫁」作曲やナターシャセブンで知られた坂庭省悟氏の大ファンで、彼の歌っていた歌を中心にフォークソングなどを弾き語っています。また、自作のウクレレ、ミニギター、チャランゴなども演奏しています。
安定した歌声とギターやチャランゴでのほっこりとした演奏は、同世代のお客様から支持されています。

Muffins
2009年5月結成。『べーこん』(写真左)と『えぐ』(同右)による洋楽オールディーズユニット。
お互い住んでいる場所が遠いことから、現在は1,2年に1度しか活動できておりません。。m(_ _)m
2014年は活動できておらず、今年もこのイベントが2年振りのステージ。
今年はこれで最初で最後になるのか。。?(笑)
おまけ
東松山市は、歩けの街、やきとりの街、音楽の街、などと呼ばれ、イベントや観光に事欠きません。
今は真冬の季節なので、観光よりも地元名物の「やきとり」がオススメです。
東松山のやきとりは豚のカシラ肉を味噌だれを付けて召し上がります。この各店独自のピリ辛の味噌だれの風味に、お酒がついつい進んでしまいます。。(笑)
東松山駅近くの商店街では、たくさんのやきとり店がありますので、ハシゴするのもいいかもしれません。(笑)